取り組み事例
動物生態の視える化
プロジェクト
千葉市動物公園 × 株式会社ソード × Idein株式会社 × 株式会社テクニカ
写真:千葉市動物公園 クロザル
目的(構想):
AI化の実証実験
生態データの学術利用
動物福祉
など研究種別:
組込み製品
システム開発
関連製品・サービス
プロジェクトについて
千葉市動物公園 × 東邦大学 × 技術系企業の産博学連携の元、2019年8月にプロジェクト発足。
AI(人工知能)技術による「動物生態の視える化」の実現、そしてプロジェクトを通じて得られる個体ごとの行動のデータを動物公園に提供し、園の「動物福祉」の増進に貢献することを目標に活動しています。
目的
- AI化の実証実験
- 動物の生態データの学術利用
- 動物の生態データの有効利用検討
プロジェクトメンバー
概要
Raspberry Pi®を用いて、AI処理による「クロザル」の生態の認識、データ化に取り組んでいます。
AI化のプロセス
1. 撮影
Raspberry Pi®+カメラをクロザルの檻に設置、撮影。
AI学習用画像データを取得。
2. クロザルの認識
取得した画像データ(低解像)にて、「クロザル 」を認識するAI学習モデルを開発。
3. 詳細画像の取得
開発したAI学習モデルにより「クロザル」 の位置情報を検知し、詳細画像(高解像度)を自動取得。
取得した詳細画像にて、個体や行動の識別が可能なAI学習モデルを開発(株式会社テクニカ)。
4. 個体識別(予定)
画像(高解像)によるAI学習で、クロザル の個体(父or母or子etc)を識別できるようにする。
5. 行動識別(予定)
クロザル が何をしているのか?行動を識別できるようにする。