社員インタビュー
仕事、レクリエーションイベント、クラブ活動による自由研究も。
自由な働き方ができる会社です。
2020年入社
ソフトウェア開発担当
K.O × K.A
2020年入社
ソフトウェア開発担当
K.O × K.A
同期入社で同じソフトウェア開発担当に所属している、OさんとAさん。
お二人に、入社1年目※のソードの印象や活動内容をインタビューしました。
※ インタビュー時
就職活動時に感じた雰囲気の良さと
“夢”とのマッチ度が入社の決め手
Q.ソードを知ったきっかけや、入社の決め手を教えてください。
Aさん:
私は県外の大学出身なのですが、知人からの紹介でソードのことを知りました。
就職活動を進める中で、ソードにはシステムやハードウェア開発の環境が整っており自分のやりたい仕事ができそうだと感じたこと、また会社全体のアットホームな雰囲気に惹かれ、地元を離れてソードへの入社を決めました。
Oさん:
パソコンの自作などハードウェアを触ることが好きで、予てより「パソコンに関わる仕事がしたい」という夢がありました。
在学中に校内で開催された会社説明会を通じてソードを知り、インターンシップに参加。
インターンシップでは、実際に製品に触れたり「組込みシステム」について学ぶことができ、入社後のビジョンや目標をイメージすることができました。
そして、一番印象に残ったことは“働いている人が活き活きしていたこと”です。
インターンシップを通じて感じたソードの雰囲気の良さ、そして私の仕事に関する“夢”とのマッチ度の高さが、ソード入社への決め手でした。
社内クラブ活動の自由研究で
アイディアをカタチに
Q.入社後の研修や、担当業務について聞かせてください。
Aさん:
私達が入社した年は感染症流行の影響もあり、今まで一般的に行われていたであろう座学による研修などはあまり受けることができませんでした。
しかし、リモートワークや遠隔コミュニケーションツールの導入、業務フローがしっかり整っており、いわゆる“ニューノーマル”に応じた働き方ができていると感じます。
入社後はOさんと共にソフトウェア開発担当へ配属となり、C言語の基礎などプログラミングの研修に取り組んでいます。
先輩社員が学習段階に応じて研修課題を設けてくださり、パソコンのメモリーの構造や領域の取り方など、深い部分まで学べて大変勉強になります。
Oさん:
研修課題の他、社内向けのソフトウェアを開発したり、他チームの業務支援なども担当しました。
自己啓発として、C言語以外のプログラミング言語(JAVA、Python、UEFIShellなど)の学習も行なっています。
色々な方面からのサポートもあり、入社後の短期間で成長できたと自己分析しています。
そして、ソードには「開発クラブ」という社内活動があり、新卒チームとしてAさんと2人で参加しました。
「開発クラブ」とは、社員がアイディアを形にして発表する自由研究の場です。
技術向上にも役立ちますが、何より提案が良ければ新商品化にも繋がるのでとてもやりがいがありました。
私は「入社の決め手」で話したように、ハードウェアが大好きないわゆる“パソコンオタク”です。(笑)
趣味で培った知識を活かし、入社数ヶ月の私が自由に開発を行えた本クラブ活動は大変有意義かつ楽しいものでした。
Aさん:
私は、クラブ活動で「サーモグラフィー式 簡易検温装置」の開発に挑戦しました。
実際に開発費を割り当てられ 工数管理から発注まで、学生ではできないことを体験できました。
自分の企画の有用性を説明し、感触を確かめつつ理想から実現できるレベルまで落とし込む作業が難しかったです。
仕事も、レクリーエーションイベントも
個人を尊重した自由な働き方ができる
Q.社内の雰囲気をおしえてください。
Oさん:
同期入社の新卒メンバーで、社内のレクリエーションイベントの実行委員を担当しました。
様々な部署からたくさんの方が参加してくださり、大盛り上がりで第二弾の開催も決定!
社内の雰囲気の良さを、イベントを通じてさらに実感できました。
ソードは創立50年の歴史があり社員の年齢層も幅広いですが、軋轢などを全く感じない大変良い職場だと思います。
先輩社員の後輩への面倒見の良さは折り紙つきです!
Aさん:
先輩社員の皆さんが本当にいい人ばかりでとても話しやすいです。
社内レクリエーションやスポーツなどの交流も盛んですが、あくまで自由参加であり強制されるような雰囲気は決してありません。
フレックスタイムなどの制度も充実しており、業務内外においてメリハリのある自由な働き方ができる会社だと思います。
自分の「得意」「意欲」を生かして
明るく、楽しく、元気に働ける会社
Q.同期はどんな存在ですか?
Oさん:
同期という存在は、私にとってとても大きなものです。
職場の仲間であり、友達でもあります。
地元や学生時代の友人には話し辛いような、仕事に関する相談ができるのが嬉しいです。
一般的に言われているような「切磋琢磨し成長し合える関係」というのもありますが、「お互い励まし合い、尊重し合い、時にはふざけあえる」そんな関係だと思っています。
Aさん:
同期であり、友人であり、先生であり、ライバルです!
いつも笑いが絶えず、公私に渡り仲が良い関係です。
Oさん以外にも同期のメンバーがいますが、配属部署も業務も違います。
全員が常に一緒に働ける訳ではありませんが、所属していない部署の話を聞けるのは大変メリットでもあります。
Q.ソードで活躍できる人材はどのような方だと思いますか?
Oさん:
どんな人でも、取り柄はきっとあるはずです。
この取り柄という武器を大いに生かせる人が、ソードで活躍できる人材かと思います。
たとえコンピューターに詳しくなくてもコミュニケーションが得意であれば営業で活躍できると思いますし、ソフトウェアやハードウェアが得意ならば、当然その分野で活躍できます。
これは、ソードが開発から製造、販売、保守までワンストップで企業活動を行っているが故のものです。
Q.応募検討中の皆さんにメッセージをどうぞ!
Aさん:
とにかく良い人が多い会社です!
少しくせのある人もいれば、面白い人も優しい人もたくさんいます。
自分の「得意」「意欲」を生かして楽しく働ける会社がソードです。
Oさん:
ソードという会社は、あなたが持っている武器を存分に振り回し、大いに活躍できる会社です。
ハードウェア業務もソフトウェア業務も備わっており、パソコンのすべてに携わることができます。
私のように、「パソコンに関係している仕事がしたい!」と思っている方には、ぴったりの職場です。
ソードで、明るく、楽しく、元気に働きましょう!